改訂新版 世界大百科事典 「平事件」の意味・わかりやすい解説
平事件 (たいらじけん)
1949年6月30日に福島県平市(現,いわき市)で,日本共産党員や労働者などが8時間にわたって平市警察署を占拠した事件。炭鉱労働者の窮状を訴えるため,警察から許可を受けて平駅前に設置した共産党の掲示板を,アメリカ軍政部の勧告で市警察が交通妨害を理由に撤去を命じたことに端を発した。この日午後3時半ころから,共産党石城地区委員会の党員,矢郷炭鉱の労働者,在日朝鮮人連盟の朝鮮人などが掲示板撤去に抗議して警察署前に集まり,しだいに人数を増して約500名に達し,署長に面会を求めて署内に入り,玄関に赤旗を立てて完全に占拠し,留置場で検挙者を解放した。市警察は県下の警察に応援を求めたが,午後11時半ころには群衆は解散した。吉田茂内閣の行政整理が始まり,労働争議が激化するなど社会的不安が背景にあった。この事件で157名が起訴され,一審は騒擾(そうじよう)罪の成立を認めなかったが,二審は騒擾罪とし,11年半後の60年12月,最高裁は上告棄却し最終的に105名の有罪が確定した。
執筆者:梅田 欽治
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報