平井 道子
ヒライ ミチコ
        
              
                        
- 職業
 - 女優
 
- 生年月日
 - 昭和10年 9月9日
 
- 出身地
 - 東京都
 
- 学歴
 - フェリス女学院短期大学声楽科卒
 
- 経歴
 - 昭和32年に劇団テアトル・エコーに入団、以来、一貫して同劇団でヒロインを演じた。代表作は「マリリン・モンロー」「日本人のへそ」。58年「ジンジャーブレッド・レディ」の演技で、第18回紀伊国屋演劇賞(個人賞)を受賞した。フェイ・ダナウェイ、カトリーヌ・ドヌーヴの声の吹き替えも担当した。
 
- 受賞
 - 紀伊国屋演劇賞(第18回)〔昭和58年〕「ジンジャーブレッド・レディ」
 
- 没年月日
 - 昭和59年 7月3日 (1984年)
 
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    平井 道子
ヒライ ミチコ
        
              
                        昭和期の女優  
- 生年
 - 昭和10(1935)年9月9日
 
- 没年
 - 昭和59(1984)年7月3日
 
- 出身地
 - 東京都
 
- 学歴〔年〕
 - フェリス女学院短期大学声学科卒
 
- 主な受賞名〔年〕
 - 紀伊国屋演劇賞(第18回)〔昭和58年〕「ジンジャーブレッド・レディ」
 
- 経歴
 - 昭和32年に劇団「テアトル・エコー」に入団、以来、一貫して同劇団でヒロインを演じた。代表作は「マリリン・モンロー」「日本人のへそ」。58年「ジンジャーブレッド・レディ」の演技で、第18回紀伊国屋演劇賞(個人賞)を受賞した。テレビでフェイ・ダナウェイ、カトリーヌ・ドヌーブの声の吹き替えもした。
 
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    平井道子 ひらい-みちこ
        
              
                        1935-1984 昭和時代後期の舞台女優。
昭和10年9月9日生まれ。昭和32年劇団テアトル・エコーにはいり,ヒロインを演じる。代表作に「日本人のへそ」「マリリン・モンロー」など。58年「ジンジャーブレッド・レディ」で紀伊国屋演劇賞個人賞。外国映画の吹き替えでも知られた。昭和59年7月3日死去。48歳。東京出身。フェリス女学院短大卒。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    平井 道子 (ひらい みちこ)
        
              
                        生年月日:1935年9月9日
昭和時代の女優
1984年没
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 