平成(読み)ヘイセイ

デジタル大辞泉 「平成」の意味・読み・例文・類語

へいせい【平成】

《「春秋左氏伝」文公一八年、あるいは「書経」大禹謨、「史記」五帝紀にみえる「地平かにして天成る」「うち平かにして外成る」から》わが国の、1989年1月8日から2019年4月30日までの年号。→令和

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「平成」の意味・読み・例文・類語

へい‐せい【平成】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙
    1. ( 形動 ) 世の中の万物がうまくととのうこと。また、そのさま。〔楊慎‐別陳玉〕
    2. なかなおりすること。和解。〔布令字弁(1868‐72)〕
  2. [ 2 ] 日本の現在の年号。昭和六四年(一九八九)一月七日、昭和天皇崩御、明仁親王践祚に伴い改元。一月八日、平成元年となる。出典は「史記‐五帝本紀」の「内平外成」、「書経‐大禹謨」の「地平天成」。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「平成」の読み・字形・画数・意味

【平成】へいせい

天地が治まる。〔書、大禹〕地らかに天り、六府三事允(まこと)に治まり、世永く(よ)る。

字通「平」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本の元号がわかる事典 「平成」の解説

へいせい【平成】

日本の元号(年号)。1989年から現在にいたる、今上(きんじょう)天皇の代の元号。前元号は昭和(しょうわ)。1989年(平成1)1月8日改元。1989年(昭和64)1月7日に昭和天皇が崩御、今上天皇の践祚(せんそ)にともない「元号法」に基づいて改元が行われた。現憲法のもとでの最初の改元。『史記(しき)』『書経(しょきょう)』を出典とする命名

出典 講談社日本の元号がわかる事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「平成」の解説

平成

岐阜県関市にある道の駅。県道58号線に沿う。「日本平成村花街道センター」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android