平田 禿木(読み)ヒラタ トクボク

20世紀日本人名事典 「平田 禿木」の解説

平田 禿木
ヒラタ トクボク

明治〜昭和期の英文学者,翻訳家,随筆家



生年
明治6年2月10日(1873年)

没年
昭和18(1943)年3月13日

出生地
東京・日本橋

本名
平田 喜一

別名
通称=喜一,別号=荒川 漁郎,松茶庵

学歴〔年〕
東京高師英語専修科〔明治31年〕卒

経歴
明治20年洗礼を受け「女学雑誌」「女学生」などに評論を発表。26年創刊の「文学界」同人となり、キーツロセッティなどを紹介し、また評論活動をする。またダンテに関心を抱く。36年から39年にかけて英国に留学し、オックスフォード大学に学ぶ。東京高等師範付属中、三高、学習院、明治大などの教授を歴任し、サッカレー虚栄の市」などの名訳を残す。著書は他に「最近英文学研究」「英文学印象記」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「平田 禿木」の解説

平田 禿木 (ひらた とくぼく)

生年月日:1873年2月10日
明治時代-昭和時代の英文学者;翻訳家;随筆家
1943年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android