平衡蒸留(読み)へいこうじょうりゅう(英語表記)equilibrium distillation

日本大百科全書(ニッポニカ) 「平衡蒸留」の意味・わかりやすい解説

平衡蒸留
へいこうじょうりゅう
equilibrium distillation

蒸留法の一種フラッシュ蒸留ともいう。混合液の一部だけを蒸発させてから残液と蒸気とを十分に接触させて、平衡に達したあとに気相と液相とを分けて成分分離を行う方法。原油の成分の大まかな分離に用いられたフラッシュ蒸留がこの好例である。フラッシュ蒸留は、加圧状態で原油を加熱して一部を揮発させてから、減圧室に導いて気液分離を行わせる。このときの蒸気の熱をまた原液予熱に利用して熱量を節約しながら多段式の平衡蒸留を行わせることもある。これは多段式フラッシュ蒸留法とよばれる。

山崎 昶]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android