平野長英(読み)ひらの ちょうえい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平野長英」の解説

平野長英 ひらの-ちょうえい

1903-1988 昭和時代の自然保護運動家。
明治36年5月12日生まれ。尾瀬の長蔵(ちょうぞう)小屋2代。父平野長蔵とともに保護運動を推進する。ダム建設計画反対運動を機に尾瀬保存期成同盟を結成,これは日本自然保護協会に発展した。昭和55年吉川英治文化賞。昭和63年1月18日死去。84歳。福島県出身。歌集に「尾瀬沼のほとり」(妻靖子と共著)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android