広瀬 貞文(読み)ヒロセ サダフミ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「広瀬 貞文」の解説

広瀬 貞文
ヒロセ サダフミ


肩書
衆院議員(無所属)

生年月日
嘉永6年9月(1853年)

出身地
大分

学歴
慶応義塾卒

経歴
刑法・治罪法を学び、大審院書記となる。その後大分で家塾咸宜園を再興する。大分県教英中学校長、台湾総督府事務嘱託、日田町長等を歴任し、明治25年衆院議員となる。35年まで連続5回当選。また上海商務印書館で法律書翻訳に携わった。著書に「淡窓詩話」がある。

没年月日
大正3年4月15日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android