座頭狂言(読み)ざとうきょうげん

精選版 日本国語大辞典 「座頭狂言」の意味・読み・例文・類語

ざとう‐きょうげん ‥キャウゲン【座頭狂言】

〘名〙 狂言役柄による分類一つ。主として、勾当座頭をシテとする狂言の一類大蔵流では出家座頭狂言として、出家狂言をも一括して呼ぶが、和泉流では別に分けている。「伯養」「猿座頭」「鞠(まり)座頭」など。座頭物。出家座頭狂言。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の座頭狂言の言及

【座頭】より

…この座頭のもつ諸権利は,1871年(明治4)に廃止された。【藤井 学】(3)狂言には,座頭狂言または座頭物と分類される一群の演目があり,座頭といえば盲人の役をさす。《川上》《清水(きよみず)座頭》《月見座頭》《猿座頭》のシテ,《不聞(きかず)座頭》《三人片輪》のアド,《丼礑(どぶかつちり)》《鞠座頭》《伯養》のシテとアドが該当する。…

※「座頭狂言」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android