弱音(読み)ヨワネ

デジタル大辞泉 「弱音」の意味・読み・例文・類語


じゃく‐おん【弱音】

よわい音。小さい音。また、音をよわくすること。「弱音ペダル」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「弱音」の意味・読み・例文・類語

よわ‐ね【弱音】

  1. 〘 名詞 〙 弱々しい声。力のない物言い。いくじのないことば。
    1. [初出の実例]「『出生の事も云って了ふのか』かう謙作が弱音(ヨワネ)を出したやうにとった」(出典暗夜行路(1921‐37)〈志賀直哉〉三)

じゃく‐おん【弱音】

  1. 〘 名詞 〙 弱い音。小さな音。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android