御与津御寮人(読み)およつごりょうにん

朝日日本歴史人物事典 「御与津御寮人」の解説

御与津御寮人

没年:寛永15.12.6(1639.1.9)
生年:生年不詳
江戸前期の典侍。権大納言四辻公遠の娘。はじめ新上東門院に仕え綾小路と称し,のち後水尾天皇に仕え第1皇子(夭折),第1皇女(文智女王)を儲ける。しかし,徳川秀忠の娘和子(東福門院)入内(1620)をはかる江戸幕府圧力により,天皇から遠ざけられ,やがて落飾して明鏡院と号した。墓は四辻家菩提寺の京都興聖寺および円照寺にある。<参考文献>熊倉功夫『後水尾院』

(久保貴子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「御与津御寮人」の解説

御与津御寮人 およつごりょうにん

?-1639* 江戸時代前期の女官
四辻公遠(きみとお)の娘。はじめ綾小路(あやこうじ)と称して新上東門院(藤原晴子)につかえる。のち後水尾天皇の典侍(てんじ)となり,第1皇子(賀茂宮),第1皇女(文智(ぶんち)女王)を生んだ。寛永15年12月6日死去。名は与津子。通称は別に大納言典侍,一条局。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android