お出でなされる(読み)おいでなされる

精選版 日本国語大辞典 「お出でなされる」の意味・読み・例文・類語

おいで‐なさ・れる【御出なされる】

  1. 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]おいでなさ・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙
  2. [ 一 ]おいでなさる(御出━)[ 二 ][ 一 ]
    1. [初出の実例]「是へ御出なされたるは、いかやうなる御かたにて候ぞ」(出典:虎明本狂言・鉢叩き(室町末‐近世初))
  3. [ 二 ] 補助動詞として用いられる。=おいでなさる(御出━)[ 二 ][ 二 ]
    1. [初出の実例]「おまへさんがたは、くぜつ斗(ばか)りいっておいでなされやす」(出典洒落本・妓者呼子鳥(1777)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android