御弓・御執(読み)おんだらし

精選版 日本国語大辞典 「御弓・御執」の意味・読み・例文・類語

おん‐だらし【御弓・御執】

〘名〙 (「おん」は接頭語。「おんたらし」とも。「だらし(たらし)」は「とらし(執)」の変化した語で、手にお持ちになるものの意) 大将の弓を敬っていう語。
平家(13C前)一一「たとひ千疋万疋にかへさせ給べき御たらしなりとも」

おおん‐たらし おほん‥【御弓・御執】

〘名〙 (「おおん」は接頭語。「おほむたらし」とも表記。「たらし」は「とらし」の変化したもので手にお持ちになるもの、すなわち、弓の意) 天皇など高貴な身分の人のお持ちになる弓。おん弓。みとらし。みたらし。〔観智院本名義抄(1241)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android