御流儀(読み)ごりゅうぎ

世界大百科事典(旧版)内の御流儀の言及

【松平治郷】より

…不昧の号は,22歳のときつけてもらったものであるが,みずから使うようになるのは隠退して剃髪した56歳のときからである。不昧の茶道を御流儀といい,一般に不昧流と呼んでいる。【内藤 正中】 不昧の号は《無門関》にある〈不落不昧〉の語にちなむといい,茶は石州流の伊佐幸琢(将軍御数寄屋頭)に学んだので,不昧流は石州流の一派とされる。…

※「御流儀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android