急性胃拡張(読み)きゅうせいいかくちょう

六訂版 家庭医学大全科 「急性胃拡張」の解説

急性胃拡張
きゅうせいいかくちょう
Acute gastric dilatation
(食道・胃・腸の病気)

どんな病気か

 正常な胃は、食物が入ってくると拡張しますが、食物は順次蠕動(ぜんどう)運動によって小腸へ排出されて、内容物が減れば胃は縮小します。一般に、急性胃拡張という用語は、不快な腹部膨満感(ぼうまんかん)を比較的急速に自覚した場合に用いられ、正式な病名ではありません。

原因は何か

 さまざまな原因で起こりますが、器質的疾患による場合と機能的疾患による場合に分けられます。

 器質的疾患の代表例は、胃がんなどのために食物やガスの停留が起こるような場合であり、機能的疾患の代表例は、糖尿病性神経症(とうにょうびょうせいしんけいしょう)による胃運動の低下のために起こる場合です。

症状の現れ方

 強い腹部膨満感が主ですが、嘔吐が現れることもあります。

 急性胃拡張と思っても、胃に原因があるとは限らず、小腸や大腸などの腸管拡張の一部であることも少なくありません。原因が何であれ、食物停留やガスにより、ある程度以上の胃(ないし腸管)拡張が起これば、生理的反応として嘔吐が起こります。

検査と診断

 腹部単純X線検査で簡単に診断できますが、腹部超音波検査でも拡張した胃が描き出されます。急性胃拡張の原因を検査することが重要で、そのためには胃X線造影検査や胃内視鏡検査ほか、一般の血液検査尿検査が必要です。

治療の方法

 治療は原因疾患に対して行います。急性胃拡張が著しい場合は、胃管挿入などによって胃の内圧減少を図ります。予後は原因疾患によって異なります。

病気に気づいたらどうする

 薬剤による消化管運動の低下が原因となる場合もしばしばみられるので注意しましょう。最近、いつもどおりに排便があったかどうかに注意します。急激に症状が現れた時は、絶食して検査が可能な医療機関を受診してください。

桑山 肇

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

内科学 第10版 「急性胃拡張」の解説

急性胃拡張(胃・十二指腸疾患)

概念
 急激な胃壁の緊張低下あるいは麻痺が生じ,器質的な閉塞機転がないにもかかわらず,胃内容の十二指腸への排出が障害され,胃液,空気,摂取物などが貯留し胃全体が著明に拡張した状態をいう.
病態生理
 上腹部の手術後に最も多いといわれており,その他,消耗性疾患の高齢者,飢餓,腹膜炎,腹部外傷,糖尿病,感染症,精神疾患などに合併することがある.さらに,空気嚥下症や呼吸障害がある場合には胃拡張は悪化する.最近では,術後の急性胃拡張は麻酔薬や周術期の管理の進歩により発生する頻度は減少しているが,一方では過食による症例がたびたび報告されている.
臨床症状
 これといった特徴的な症状はないが突然に起こる.よく認められるのが胃の拡張に伴うしゃっくり,胸やけ,少量の嘔吐であり,狭心症の発作に類似する場合がある.
検査成績
 上腹部の著明な膨隆を呈し,腹部単純X線像にて拡張した胃を認める.血液検査では,高度の脱水のため血液の濃縮所見,Na,Cl,HCO3などの低下が認められ,嘔吐の影響も加わって代謝性アルカローシスの所見を示す.
診断
 病歴,臨床症状から推定され,腹部単純撮影,さらにはCTにて胃内容物や空気で著明に拡張した胃が認めることから診断される.急性腹症との鑑別が重要であるが,胃穿孔や胃破裂の場合を除き,腹膜刺激症状や筋性防御を認めない.
治療
 絶食,胃内容の持続的吸引を直ちに行う.輸液による脱水の是正,電解質の補正,栄養補給,酸分泌抑制薬,消化管運動賦活薬の投与を行う.放置すると胃壁の血流障害による穿孔や胃壊死を惹起し,予後不良となるので早期診断,早期治療が重要である.[上西紀夫]
■文献
Bochus, HL : Gastroenterology. 4th ed, Vol 2, WB Saunders, Philadelphia, 1985.
長嶺敬彦:統合失調症と急性胃拡張.日本医事新報 (4209): 30-32, 2004.

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の急性胃拡張の言及

【胃拡張】より

…胃に拡張が起こることで,胃内容が2~4lに達することもある。胃壁の緊張の消失により急速に胃が拡張し,胃内容を吐出する急性胃拡張と,幽門狭窄があって胃内容が十二指腸へ排出できなくなり2次的に胃が拡張する慢性の胃拡張がある。急性胃拡張症は,手術後や急性感染症,尿毒症,薬物中毒,電解質異常など重い全身疾患が基礎にあって,数時間から数日の間に胃壁の緊張が失われて収縮力がなくなり,胃が著しく拡張した状態である。…

※「急性胃拡張」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android