悦巌東悆(読み)えつがん とうよ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「悦巌東悆」の解説

悦巌東悆 えつがん-とうよ

1458-1530* 室町-戦国時代の僧。
長禄(ちょうろく)2年生まれ。臨済(りんざい)宗。西庵敬亮の法をつぐ。永正(えいしよう)18年京都建仁(けんにん)寺の住持となる。享禄(きょうろく)2年12月11日死去。72歳。別号西湖,六橋。道号は悦岩ともかく。詩集に「悦岩詩集」,語録に「悦岩和尚語録」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android