出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
…一つのシステムに関して体系的に学んでいれば,他のシステムを用いる場合にも,具体的なキーの配置やコマンドの種類が異なることなどによって実際の操作にまごつく場合はあっても,概念的には理解が速い。
[情報倫理]
コンピューターリテラシーの大事な要素として,特に,電子メールやウェブなどを用いたときの,作法やエチケットがある。コンピューターを用いると一般にほとんどのものがディジタル的に扱えるので,コピーが容易になる。…
※「情報倫理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...