デジタル大辞泉
「惚れて通えば千里も一里」の意味・読み・例文・類語
惚れて通えば千里も一里
惚れた相手の所に通うのであれば、遠い道のりも短く感じられるということ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
惚れて通えば千里も一里
ほれている相手のもとに行くのならば、遠い道のりもほんのわずかの距離に感じられる。
[使用例] 四位の少将はかかる夜にも小町のもとに通いけん。これは恋故、われは酒故、ほれて通えば、千里も一里、半里の路、またたく間に行きつくして祝町につけば、夜すでに十時[大町桂月*筆のしづく|1903]
[解説] 「逢わずに戻ればまた千里」と続けることもあります。
〔英語〕Love will find a way.(恋は道を見つける)
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 