慶寧寺(読み)けいねいじ(英語表記)Qìng níng sì

改訂新版 世界大百科事典 「慶寧寺」の意味・わかりやすい解説

慶寧寺 (けいねいじ)
Qìng níng sì

モンゴル中北部のセレンゲ・アイマクにあり,ウラン・バートルの北西250kmに位置するラマ教寺院。モンゴル名アマルバヤスフラントヒート。外モンゴリアの黄帽派ゲルー派)ラマ教主ボグドゲゲン1世(1635-1723)の菩提寺として清の雍正帝の命により,1727年(雍正5)着工,1736年(乾隆1)完成。清代にモンゴル人ラマ教徒の巡礼聖地として栄え,19世紀末に寺僧2000余人を擁したという。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android