成島毘沙門堂(読み)なるしまびしやもんどう

日本歴史地名大系 「成島毘沙門堂」の解説

成島毘沙門堂
なるしまびしやもんどう

[現在地名]東和町北成島

さるいし川を望む北岸の小高い木立の中にある。坂上田村麻呂創建との伝承がある。「邦内郷村志」に「在山上、本堂七間四面、本尊毘沙門長二丈運慶作、此山開基嘉祥三年八月慈覚大師御草創之由云伝」とみえ、嘉祥三年(八五〇)の開基とする。また当堂の傍ら阿弥陀堂があり、本尊がいたんできたので享保五年(一七二〇)修補した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android