成島焼

デジタル大辞泉プラス 「成島焼」の解説

成島焼

山形県長井市で生産される焼き物米沢藩主、上杉鷹山(ようざん)が米沢の成島に開いた御用窯起源。明治期に廃窯し、大正期に一時期復興するも廃窯。1970年代になり、米沢市で陶芸家の水野哲が「米沢焼」の名で再復興。長井市では、陶芸家の和久井富二夫が再復興を手がけ、「成島焼」の名は和久井窯が継いだ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android