成美館(読み)せいびかん

世界大百科事典(旧版)内の成美館の言及

【鶴崎】より

…古川古松軒《西遊雑記》は〈鶴崎といへる所は甚よき町〉と評しており,船問屋,油屋,宿屋など商工業者の集住で町がにぎわった。文化的にも繁栄し,熊本藩は61年(文久1)成美館という藩校を設けたが,その下地になったのは,毛利空桑が1824年(文政7)に設立した知来館であった。1954年市制施行,63年大分市に合体。…

※「成美館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android