扇面(読み)センメン

デジタル大辞泉 「扇面」の意味・読み・例文・類語

せん‐めん【扇面】

扇の表面。扇の地紙じがみ。また、扇形料紙
扇子おうぎ
[類語]扇子舞扇末広団扇うちわ渋団扇

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「扇面」の意味・読み・例文・類語

せん‐めん【扇面】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 扇の表面。絵や文字を書くための扇の地紙(じがみ)。扇形の料紙。
    1. [初出の実例]「扇面の内は絹なり」(出典:宗湛日記‐天正一四年(1586)一二月二六日)
  3. 扇。扇子(せんす)
    1. [初出の実例]「扇面(センメン)一本あらば其猫又なるものを直ちに退治御覧に入れ」(出典:落語・猫久(1894)〈禽語楼小さん〉)
    2. [その他の文献]〔晉書‐周顗伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「扇面」の読み・字形・画数・意味

【扇面】せんめん

扇子。おうぎ。〔晋書、周伝〕(王)敦、素よりを憚る。を見るに、輒(すなは)ち面熱す。復(ま)たなりと雖も、面の手休(や)むを得ず。

字通「扇」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android