承知の幕(読み)ショウチノマク

デジタル大辞泉 「承知の幕」の意味・読み・例文・類語

しょうち‐の‐まく【承知の幕】

江戸時代役者の間で使われた語から》承知していること。
「『あい、そんならざっとやらかしておくれ。垢はよらずといいよ』『おっと―さ』」〈滑・浮世風呂・三〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「承知の幕」の意味・読み・例文・類語

しょうち【承知】 の 幕(まく)

承知していること。承知の助。
洒落本・繁千話(1790)「其句嘗てせうちの幕」
[補注]江戸時代、もと役者の間で使われていたことばだったが、やがて普通一般に用いられるようになった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android