押取刀(読み)おっとりがたな

精選版 日本国語大辞典 「押取刀」の意味・読み・例文・類語

おっとり‐がたな【押取刀】

〘名〙 危急の場合、刀を腰にさすひまもなく、手に持ったままでいること。また、その刀。特に、急いで駆けつけることの形容に用いる。
※浄瑠璃・堀川波鼓(1706頃か)下「北か西かとおっとり刀、我れ劣らじとぞ走りける」
※歌舞伎・毛抜(日本古典全書所収)(1742)「深更に及んで、宝蔵に何やら物音仕るゆゑ、ハッと存じて押取(オット)り刀(カタナ)にて駈けつけました所に」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android