掛外・懸外(読み)かけはずす

精選版 日本国語大辞典 「掛外・懸外」の意味・読み・例文・類語

かけ‐はず・す ‥はづす【掛外・懸外】

〘他サ四〙
かけていたものを、はずす。車にかけてある牛を、車からはずす。また、車を牛からひきはずす。
平家(13C前)八「院御所にまゐりついて、車かけはづさせ、うしろよりおりむとしければ」
保元(1220頃か)下「『さらば安楽寿院の方へ御車を向て、かけはづすべし』と仰ければ、則ち牛をはづし、西の方へおしむけ奉れば」
② かけそこなう。鳥などに、網をかぶせて捕えようとして、かぶせそこなう。
平治(1220頃か)中「頼盛も甲を打ちかたぶけ打ちかたぶけ、あひしらはれければ、五六度はかけはづしけるが」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android