掴む(読み)ツカム

デジタル大辞泉 「掴む」の意味・読み・例文・類語

つか・む【×掴む/×攫む】

[動マ五(四)]
手でしっかりと握り持つ。強くとらえて離すまいとする。「腕を―・む」「まわしを―・む」
自分のものとする。手に入れる。「思いがけない大金を―・む」「幸運を―・む」
人の気持ちなどを自分に引きつけて離さないようにする。「大衆の心を―・む」「固定客を―・む」
物事要点などを確実にとらえる。「事件解決の糸口を―・む」「こつを―・む」
遊女を呼んで遊興する。揚げる。
天神鹿恋かこひ七人―・みて」〈浮・一代男・五〉
遊女を身請けする。
「早駕籠大臣と申せし人の―・んで」〈浮・諸艶大鑑・六〉
[可能]つかめる
[用法]つかむ・にぎる――「私はそこにあった棒をつかむと、ぎゅっと握った」では「つかむ」と「握る」を置き換えることはできない。「つかむ」はその物を手で捕らえる動作が主であり、「握る」は手の中に入れたまま締め付けるようにして離さずにいる持続的な動きである。◇「情報をつかむ」「大金をつかむ」は、それを手に入れること。「情報を握っている」「大金を握る」は、それを持ち続ける状態を言う。◇「こぶしを握る」とはいうが「つかむ」とは普通はいわない。もしいうならば、自分の拳を他方の手で取るか、または他者の拳を取ることである。
[類語]握る捕まえる引っ掴む掴み取る手掴み鷲掴み覚える認識学ぶ学習する習得する会得する体得するのみこむマスターする身に付ける

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android