デジタル大辞泉
「提出」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てい‐しゅつ【提出】
- 〘 名詞 〙
- ① さげ持って、内のものを出すこと。もち出すこと。
- [初出の実例]「台の内を提出し、大床より引落し」(出典:神道集(1358頃)二)
- ② 問題・意見・証拠・資料・論文などをさし出して見せること。呈出。
- [初出の実例]「ヤレ便利ソレ便利と、妄(みだり)に便利主義を提出しますが」(出典:諷誡京わらんべ(1886)〈坪内逍遙〉五)
- ③ 議案を議会にさし出して審議を求めること。
- [初出の実例]「両議案を中央公会に提出して」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 