援助受け入れ能力(読み)えんじょうけいれのうりょく(英語表記)ability to aid receipt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「援助受け入れ能力」の意味・わかりやすい解説

援助受け入れ能力
えんじょうけいれのうりょく
ability to aid receipt

経済協力を的確に受け入れて,その目的を実現させていく援助受け入れ国側の力。この力が不足あるいは援助のやり方との間に食い違いがあると,経済協力は十分な効果を生むことができない。たとえば,プロジェクト実施に当たっての内貨分の準備,プロジェクト完成後の管理運営能力,市場や諸制度の整備状況,技術移転に当たってのカウンターパートの基礎的経験などが重要な要素となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android