摘蕾(読み)テキライ

デジタル大辞泉 「摘蕾」の意味・読み・例文・類語

てき‐らい【摘×蕾】

大きな花を咲かせるなどのために、一つだけ残して余分のつぼみを摘み取ること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「摘蕾」の意味・読み・例文・類語

てき‐らい【摘蕾】

〘名〙 果樹蔬菜などで、開花・結実による余分な養分浪費を防ぐために、蕾(つぼみ)を摘み取ること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の摘蕾の言及

【摘果】より

…また果実数が多いと,葉で同化された炭水化物の多くが果実の肥大に消費されるので,花芽の形成が不良となり翌年の結実数が少なく,隔年結果が起こりやすくなる。果実の肥大に対する摘果の効果は早く行うほど顕著なので,リンゴ,ナシ,カキなど大きな果実が好まれる種類では,花やつぼみのうちに間引くことがある(摘花,摘蕾(てきらい))。摘果の方法には手による摘果と薬剤による摘果とがある。…

※「摘蕾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android