放射性気体廃棄物(読み)ほうしゃせいきたいはいきぶつ(英語表記)radioactive gaseous waste

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「放射性気体廃棄物」の意味・わかりやすい解説

放射性気体廃棄物
ほうしゃせいきたいはいきぶつ
radioactive gaseous waste

原子炉再処理工場から発生する気体状放射性物質および核分裂生成物等を含む固体あるいは液体微粒子をいう。気体状放射性物質にはヨウ素 ( 129I ,131I ) ,クリプトン ( 85Kr ) ,トリチウム ( 3H ) ,炭素-14 ( 14CO2 ) などがある。固体や液体の微粒子はフィルタにより除去される。気体状放射性物質は特殊な処理が必要であり,安全に処分するための固定化技術の開発が進められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android