敦勧(読み)とんかん(くわん)

普及版 字通 「敦勧」の読み・字形・画数・意味

【敦勧】とんかん(くわん)

強くすすめる。〔後漢書著伝〕桓車もて禮を備へて(め)す。陵に至りてして歸る。乃ち雲陽山に入り、りて反(かへ)らず。司擧奏して罪を加ふも、之れを原(ゆる)す。復(ま)た京兆尹に詔して、重ねて禮を以て敦くむるも、に就かず。

字通「敦」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android