すべて 

文化多様性条約(読み)ブンカタヨウセイジョウヤク

デジタル大辞泉 「文化多様性条約」の意味・読み・例文・類語

ぶんかたようせい‐じょうやく〔ブンクワタヤウセイデウヤク〕【文化多様性条約】

各国が固有の文化を保護育成する政策を取ることを認める条約市場原理とは異なる文化的価値を認め、経済的価値との調整を求める。2005年ユネスコ総会で採択

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む