斎藤 聖香(読み)サイトウ セイコウ

20世紀日本人名事典 「斎藤 聖香」の解説

斎藤 聖香
サイトウ セイコウ

昭和期の彫刻家



生年
明治45(1912)年7月1日

没年
昭和59(1984)年12月4日

出生地
旧朝鮮

出身地
秋田県

学歴〔年〕
日本大学芸術科中退

経歴
PCL撮影所、主婦の友社、ファッション・スタイル社などを経て、戦後設立された二紀会に参加。昭和27年二紀展に初出品し褒状を受賞。29年「塔(平和は眠りを許さない)」で二紀同人賞を受賞、また前衛美術家協会、日本美術会にも参加した。56年第35回記念二紀展に「ボードビリアン」で宮本賞を受賞。舞台美術学院監事でもあった。他の代表作に「M氏像」「宮本三郎像」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android