新島 八重子(読み)ニイジマ ヤエコ

20世紀日本人名事典 「新島 八重子」の解説

新島 八重子
ニイジマ ヤエコ

明治〜昭和期の教育者 新島襄の妻。



生年
弘化2年11月3日(1845年)

没年
昭和7(1932)年6月14日

出生地
陸奥国会津(福島県)

旧姓(旧名)
山本

別名
別名=新島 八重(ニイジマ ヤエ)

経歴
合津藩の砲術師山本権八の長女に生まれる。戊辰戦争の際には、鶴ケ城に籠城、男子とともに奮戦した。明治4年京都に移り、女紅場(のちの京都府立第一高女)の権舎長兼教道試補となる。8年京都最初の女性洗礼者となり、9年1月同志社大学の創立者・新島襄と結婚。以後、夫とともにキリスト教伝道と女子の教育に半生をつくした。襄の没後、日本赤十字社に加盟し、日清・日露戦争の際には従軍看護婦として活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「新島 八重子」の解説

新島 八重子 (にいじま やえこ)

生年月日:1845年11月3日
明治時代-昭和時代の教育家
1932年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android