新湊[市](読み)しんみなと

百科事典マイペディア 「新湊[市]」の意味・わかりやすい解説

新湊[市]【しんみなと】

富山県北部の旧市。1951年西の高岡市から分離市制。東は富山市に接する。富山湾に面し,放生津(ほうじょうづ)潟周辺の低湿地を占め,万葉線が通じる。庄川河口の右岸にある中心市街は近世漁港,米積出港として栄え,現在も富山湾岸有数の沿岸漁業基地である。大正から昭和初期にかけて特殊鋼,合金鉄の工場が立地していたが,1964年に新産都市に指定されて,製鉄・製材工業が進出。放生津潟とその周辺を利用して富山新港が1968年開港し,ここを中核とした伏木富山港が1986年特定重要港湾に指定されて,重化学工業化が図られた。アルミ精錬所,共同火力発電所や金属工場などが立地し,県内3位(2001)の製造品出荷額を上げている。2005年11月,射水郡小杉町,大門町,大島町,下村と合併し市制,射水市となる。32.10km2。3万7585人(2003)。
→関連項目放生津

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android