新磁性材料(読み)しんじせいざいりょう(英語表記)new magnetic material

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新磁性材料」の意味・わかりやすい解説

新磁性材料
しんじせいざいりょう
new magnetic material

保磁力をもつ強磁性体硬質磁性材料は,永久磁石用材料として開発され,従来フェライト磁石アルニコ磁石が代表的なものであったが,それらに代わって,サマリウム・コバルト磁石,ネオジウム・鉄・ホウ素磁石などの希土類磁石が,1980年代に開発され,リニアモータカー一種の HSST,OA機器などのハイテク分野に進出している。透磁率が高い軟質磁性材料は,電磁石や磁気ヘッドなどに使用されるが,パーマロイ,センダストアロイ,透磁率の大きいスーパーマロイなどの新磁性材料が登場している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android