旅行時間測定システム(読み)リョコウジカンソクテイシステム

デジタル大辞泉 「旅行時間測定システム」の意味・読み・例文・類語

りょこうじかん‐そくていシステム〔リヨカウジカン‐〕【旅行時間測定システム】

自動車ナンバープレートを自動的に読み取り、道路状況を監視するシステム。自動車道に設置され、交通量計測や、目的地までの到達予定時間についての情報提供などに利用される。通称Tシステム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android