既読スルー(読み)キドクスルー

知恵蔵mini 「既読スルー」の解説

既読スルー

無料音声通話・メッセージアプリLINEにおいて、メッセージが読まれているにもかかわらず、相手から返信がない状態を指す言葉。「Kidoku Suru-」というローマ字頭文字をとって「KS」とも略される。LINEにはメッセージを読むと「既読」というマークが付き、相手がメッセージを確認したかどうかが分かる機能がある。しかし、既読状態のまま放置して返信をしないユーザーも多く、メッセージを送信したユーザーが気に病むケースも少なくない。こうした経緯から「既読スルー」という言葉が生まれ、若者の間で用いられるようになった。

(2013-11-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む