日本バレーボール協会

デジタル大辞泉プラス 「日本バレーボール協会」の解説

日本バレーボール協会

日本のスポーツ団体のひとつ。日本のバレーボール界を統括・代表する公益財団法人。バレーボール競技(6人制、9人制、ソフトバレー、ビーチバレー)の普及、振興を図る。1927年創設の大日本排球協会が前身略称JVA

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の日本バレーボール協会の言及

【バレーボール】より

…これより先,1926年から学校の授業でもバレーボールが行われるようになり,27年には大日本排球協会が結成され,国内の組織も整備され,今日の基礎ができ上がった。第2次大戦後,48年に日本バレーボール協会として復活,51年国際バレーボール連盟へ加盟した。国際ゲームは6人制であることから,これ以後,日本は6人制と9人制の2本立てとなった。…

※「日本バレーボール協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android