旭日重光章(読み)きょくじつじゅうこうしょう

勲章・褒章がわかる事典 「旭日重光章」の解説

きょくじつじゅうこうしょう【旭日重光章】

日本の勲章の一つで、旭日章(きょくじつしょう)のうち、旭日大綬章に次ぐ。2002年(平成14)8月の閣議決定「栄典制度の改革について」により、「勲二等旭日重光章」から勲二等が省かれた。翌2003年5月の閣議決定「勲章の授与基準」によれば、「国務大臣内閣官房副長官、副大臣、衆議院副議長、参議院副議長又は最高裁判所判事の職(これらに準ずる職を含む)にあって顕著な功績を挙げた者」にこの旭日重光章または上位の旭日大綬章が、また、「大臣政務官、衆議院常任委員長、参議院常任委員長、衆議院特別委員長、参議院特別委員長又は国会議員の職(これらに準ずる職を含む)にあって顕著な功績を挙げた者」に1ランク下の旭日中綬章またはこの旭日重光章が授与される。さらに、都道府県知事、政令指定都市の市長、公益団体では全国的に活動している団体の長、企業経営者では経済社会の発展に対する寄与が極めて大きい企業の最高責任者が対象となる。授与は皇居正殿松の間で行われるが、天皇による親授ではなく、内閣総理大臣が受章者に伝達する(伝達式)。そのあと配偶者とともに豊明殿で天皇に拝謁(はいえつ)する。◇英訳名はThe Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star。

出典 講談社勲章・褒章がわかる事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android