昆布に針刺す(読み)コンブニハリサス

デジタル大辞泉 「昆布に針刺す」の意味・読み・例文・類語

昆布こんぶはり・す

人をのろうまじないとして、コンブに針を刺し、井戸の中に投げ入れたり、木に打ちつけたりする。
「お家主殿の井戸替へ…、―・したるもあらはれしが」〈浮・五人女・二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「昆布に針刺す」の意味・読み・例文・類語

こんぶ【昆布】 に 針(はり)(さ)

  1. 誓いを立てるときや、人をのろうときなどに、その印としてこんぶに針を刺す。呪うときには、それを井戸に沈めたり、また、こんぶで人形を作って木に釘でうちつけたりする。
    1. [初出の実例]「井戸替けふことにめづらし〈略〉薄刃も出昆布(コンブ)に針(ハリ)さしたるもあらはれしが」(出典浮世草子好色五人女(1686)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android