昇原渠(読み)しょうげんきょ

世界大百科事典(旧版)内の昇原渠の言及

【宝鶏】より

…古来,抗争の場,交易の中心であり,東は西安,西は甘粛,南は大散関をへて漢中,四川に通じる交通の要所を占める。水利灌漑工事が早くから発達,昇原渠(しようげんきよ)は,7世紀,唐代に,渭河の水を東方の六門堰まで引いたものである。近年,機械,製粉などの工業が発展,〈西鳳(せいほう)酒〉を特産する。…

※「昇原渠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android