春雨じゃ濡れて行こう(読み)ハルサメジャヌレテイコウ

デジタル大辞泉 「春雨じゃ濡れて行こう」の意味・読み・例文・類語

春雨はるさめじゃれてこう

行友李風ゆきともりふう作の新国劇月形半平太つきがたはんぺいた」で、主人公が傘を差し掛ける舞妓に言う有名なせりふ。一般にも、小雨の中を傘なしで歩く時に気どった言葉として使うなどする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む