暴力団排除条例(読み)ボウリョクダンハイジョジョウレイ

デジタル大辞泉 「暴力団排除条例」の意味・読み・例文・類語

ぼうりょくだんはいじょ‐じょうれい〔ボウリヨクダンハイヂヨデウレイ〕【暴力団排除条例】

社会経済のあらゆる場から暴力団を締め出し、資金源を断つことを目的とする条例公共事業祭礼からの排除ほか不動産を組事務所として貸すことを禁じるなど、一般市民に対して暴力団との関わりを規制しているのが特徴暴排条例

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む