曠日弥久(読み)コウジツビキュウ

四字熟語を知る辞典 「曠日弥久」の解説

曠日弥久

むなしく日々を送って、事を長びかせ、ひまどること。いつまでもむだに日を過ごすこと。

[解説] 「曠」はむなしいという意味で、「曠日」は何もせずにむなしく日を送ること。「弥」も「久」も久しいという意味で、「弥久」は長い期間にわたること。

[類語] こうじつきゅう

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む