曽我(読み)ソガ

デジタル大辞泉 「曽我」の意味・読み・例文・類語

そが【曽我】[姓氏]

姓氏の一。
[補説]「曽我」姓の人物
曽我五郎そがごろう
曽我十郎そがじゅうろう
曽我蕭白そがしょうはく
曽我祐成そがすけなり
曽我蛇足そがだそく
曽我直庵そがちょくあん
曽我時致そがときむね

そが【曽我】[地名]

神奈川県の旧村名。曽我兄弟の養父祐信ゆかりの地。昭和31年(1956)小田原市と足柄上郡大井町とに分割合併。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「曽我」の意味・わかりやすい解説

曽我
そが

神奈川県小田原市の東方、曽我山西麓(せいろく)一帯の地区。旧曽我村。JR御殿場(ごてんば)線下(しも)曽我駅近くの地で、地形上は酒匂(さかわ)川地溝帯の東部断層が走り、関東大震災の際の大被害地の一つとして知られる。断層崖(がい)下には侵食谷がつくった小扇状群が並ぶ。中世曽我荘(しょう)の本領をなし、宗我(そが)神社、城前(じょうぜん)寺など曽我氏ゆかりの社寺があり、毎年5月傘焼(かさやき)祭(曽我祭)が催される。ここの扇状地群にはウメが栽培されて小田原特産の梅干しの原料とされてきた(現在約3万5000本)。近年晩冬から初春の梅花季には水戸、越生(おごせ)(埼玉県)などとともにここでも梅祭が催され観梅客でにぎわう。

[浅香幸雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android