月影村(読み)つきかげむら

日本歴史地名大系 「月影村」の解説

月影村
つきかげむら

[現在地名]金沢市月影町

今町いままち村の東に位置。明徳二年(一三九一)九月二八日の西大寺末寺帳(極楽寺文書)に「加賀国 月影月輪寺」とみえる。宝生ほうじよう(現愛知県名古屋市)の経蔵図書目録によれば「諸経法」の奥書に「元亨二年壬戍五月十八日於加州井家庄月輪寺午刻書写了、同交了、鏡覚歳廿九」とある。月輪寺が同一寺院で当初から当地に所在したならば、当地は鎌倉末期には井家いのいえ庄に含まれており、五箇ごか庄の庄域となるのは戦国期以降とみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android