有胚植物(読み)ゆうはいしょくぶつ(その他表記)Embryophyta

改訂新版 世界大百科事典 「有胚植物」の意味・わかりやすい解説

有胚植物 (ゆうはいしょくぶつ)
Embryophyta

配偶体上に造卵器を形成し,卵がその中で受精して新しい子ども(胚)となる植物総称。エングラーH.G.A.Englerの設定した分類群である(1892)。受精が花粉管を通じて行われるか,花粉管なしで直接精子によって行われるかによって,有管有胚植物Embryophyta Siphonogamaeと有精有胚植物Embryophyta Zoidiogamae(無管有胚植物Embryophyta Asiphonogamae)に二分される。前者顕花植物あるいは種子植物と同義語で,裸子植物被子植物を含み,後者は造卵器植物と同義語で,コケ植物シダ植物を含む。有胚植物は陸上植物茎葉植物とも同義語である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 西田

日本大百科全書(ニッポニカ) 「有胚植物」の意味・わかりやすい解説

有胚植物
ゆうはいしょくぶつ

生殖器官多細胞のものから退化したものまであるが、配偶子は保護器官に包まれ、卵と精子によって有性生殖を行い、胚を生ずる植物をいう。有胚植物には、コケ植物、シダ植物、種子植物が含まれる。

[杉山明子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の有胚植物の言及

【陸上植物】より

…バワーF.O.Bowerが1908年にいいだしたものと思われる。有胚植物や茎葉植物とほぼ同じ内容をもつ言葉で,コケ植物維管束植物が含められる。なお生態学で水生植物に対する陸生植物terrestrial plantという用法もある。…

※「有胚植物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android