朝田 又七(読み)アサダ マタシチ

20世紀日本人名事典 「朝田 又七」の解説

朝田 又七
アサダ マタシチ

明治期の実業家 横浜鉄道社長;貴院議員。



生年
天保9年12月(1839年)

没年
大正3(1914)年1月5日

出生地
三河国豊橋(愛知県)

経歴
初め漁船の船頭をしていたが、横浜に出て労役に従事後、同地で回漕店を営み、岩崎弥太郎に認められて、三菱の艀の業務を取り仕切る。のち横浜鉄道社長、横浜船渠社長を務め、横浜実業界で重きをなした。傍ら明治12年以降、横浜市議となり、38年議長も務め、水道拡張事業に尽力する。この間、神奈川県議、横浜瓦斯局長、横浜水道事務所長、横浜商業会議所議員、神奈川県防疫顧問などを歴任。36〜37年貴族院議員も務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android