木内 半古(読み)キウチ ハンコ

20世紀日本人名事典 「木内 半古」の解説

木内 半古
キウチ ハンコ

明治・大正期の木工家



生年
安政2年(1855年)

没年
昭和8(1933)年8月4日

経歴
正倉院御物の修理模造従事細密な木画作品で知られた。木象眼を以って一家をなす。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android